コラム

コワーキングスペースとシェアオフィスの違いについて

Work PLACE COCOLO OSAKA外観

コワーキングスペースやシェアオフィスといったものは、「生産性向上」「コスト削減」の効果があるとされており、近年注目を集めつつあります。
またテレワーク・リモートワークの推奨ができるというメリットもあり、多様性のある働き方が実現できる方法としても注目されてきています。
ただこの「コワーキングスペース」と「シェアオフィス」は、同じものとして捉えられていることもあります。
本記事では、コワーキングスペースとシェアオフィスの違いについてご紹介していきます。

コワーキングスペースとシェアオフィスの違い

コワーキングスペースもシェアオフィスも、複数人がフリーアドレス形式で仕事を行うことができるワーキングスペースです。
この2つは混同されることがあり、シェアオフィスの種類の一つとしてコワーキングスペースが紹介されることもあります。
そんなコワーキングスペース・シェアオフィスの大きな違いとしては、「他の人との交流を図ってコミュニティを新たに作りたいか」「集中できる作業場所であることを重視するか」という点です。
コワーキングスペースでは利用者同士が交流し、新しいビジネスやアイデアを生み出す場所として適しているのに対して、シェアオフィスではできる限り集中して作業を進めることができる場所として設計されています。
そのため、基本的にはコワーキングスペースに個室というものはなく、オープンスペースが多い傾向にあります。
一方、シェアオフィスでは個室があるところも多く、しっかりと集中して作業に取り組みたいという時にはおすすめです。

コワーキングスペースの特徴について

コワーキングスペースの利用イメージ

コワーキングスペースは、他の利用者とのコミュニティ形成に重きを置いているワーキングスペースです。
オープンスペースが多い傾向にあり、コミュニケーションをスムーズに取ることができます。

コワーキングスペースのメリットは?

コワーキングスペースは、比較的低コストで作業場所を確保することができます。
またコミュニケーションが取りやすい空間であると言えるため、新しいビジネスチャンスを作ったり、アイデアを生み出したりしやすいという点もメリットの一つです。
会議・商談を行うためのスペースを設けているところもあるため、個人作業を行った後に会議・商談がある場合でも移動せずに同じ場所で会議・商談を始めることができます。

シェアオフィスの特徴について

シェアオフィスの利用イメージ

シェアオフィスとはその名前通り、オフィスを複数の企業・人でシェアするワーキングスペースを指します。
用意されている設備はシェアオフィスにより異なるため、コワーキングスペースのようなオープンスペースが多い作りになっているものもあれば、個室が備えられているものもあります。

シェアオフィスのメリットは?

シェアオフィスもコワーキングスペースと同じく仕事に必要な設備が整えられているため、初期費用を抑えつつ事業を新しく始めたり、仕事場を確保できたりします。
コワーキングスペースと異なる点としては、シェアオフィスにはコミュニケーションが取りやすいオープンスペースのほかにも、集中できる個室スペースや電話しながらの作業が可能なスペースなどさまざまな設備があるため、自分の好みに合わせたスタイルで仕事をすることができます。

おわりに

本記事では、コワーキングスペースとシェアオフィスの違いについてご紹介しました。
コワーキングスペースとシェアオフィスの異なる点としては、「他の人との交流を図りたいか」「あくまで作業に集中できる場所を求めるか」という点です。
シェアオフィスは、交流を図れるスペース・作業スペースに分けられていることが多いため、迷っている方は一度シェアオフィスに足を運ばれてみても良いかもしれません。